支え合いのしくみづくり推進員とは

【生活支援コーディネーター(SC)】

  • 新潟市では生活支援コーディネーター(SC)を支え合いのしくみづくり推進員と呼んでいます。(以下SCとします。)

 

 SCは協議体(支え合いのしくみづくり会議)が配置し以下大きく3つの役割を持っています。

 

  • 資源開発

地域に不足する高齢者向けサービスを発掘することが中心ですが、そのサービスの担い手を育成することも業務のひとつです。

  • ネットワークの構築

地域包括ケアシステムは行政だけでなく社会福祉協議会や地域住民など多様な参画者がいて初めて成り立つもの。ここで重要となるのが関係者間のネットワーク構築で、ここにコーディネーターが関与します。

  • ニーズと取り組みのマッチング

地域に不足するサービスを発掘し、然るべき事業者に繋げるという役割です。

参照

地域包括ケアシステム構築にむけて

新潟市の取り組み(PDF)